2018.04/17
カテゴリ :
車
ニュース
コメント :
0
1: 2018/04/16(月) 19:51:58.99 ID:CAP_USER9
BMWジャパンは2018年4月16日、新型のSUV「BMW X2」を発表し、同日、受注を開始した。
■コンパクトな“スポーツ・アクティビティ・クーペ”
BMWのSUVであるXモデルには、オーソドックスなスポーツ・アクティビティー・ヴィークル(SAV)と、クーペのようなスタイリングが特徴のスポーツ・アクティビティー・クーペ(SAC)があり、車名が奇数の「X1」「X3」「X5」がSAV、偶数の「X4」「X6」がSACというのは皆さんもご存じだろう。
今回新たにラインナップに加わったX2は、基本設計をX1と共有しながら、クーペスタイルのデザインをまとうコンパクトSACだ。そのため、エンジンは横置きとなり、駆動方式はFFと4WDが用意されている。
ボディーサイズは全長×全幅×全高=4375×1825×1535mmで、X1に対して全長を80mm、全高を75mm短縮。前後オーバーハングを短くし、クーペスタイルの低いルーフラインを採用することで、ダイナミックなサイドビューを実現している。CピラーにBMWエンブレムを装着するのもX2の特徴のひとつ。また、全高を1550mm以下に抑えたことで、多くの機械式駐車場に対応するのも見逃せないポイントだ。
フロントマスクは、LEDデイライトが組み込まれた丸型2灯式ヘッドライトに加えて、BMWとしては初めて採用する下部が長いデザインのキドニーグリルやバンパー中央の六角形デザイン、その両側に設けられた大型のエアインテークにより、個性的な表情に仕上げられている。
X2には標準仕様に加えて、エクストリームスポーツにインスパイアされたという、よりオフロード色を強めた「MスポーツX」がラインナップされる。バンパーやボディーサイドにコントラストカラーの「フローズングレー」を施すことで、さらに存在感を強めたデザインを志向。サスペンションにも標準仕様よりもハードなスプリングとダンパーを採用することで、よりスポーティーな走りを実現している。
インテリアには、BMWらしいドライバーオリエンテッドなデザインを採用。前席のシートポジションを高めに設定することで広い視野を確保しているのは、他のXモデルと共通である。
パワートレインは「sDrive18i」と「xDrive20i」の2種類を用意する。sDrive18iは、1.5リッター直列3気筒ターボ(最高出力140ps/最大トルク220Nm)と7段デュアルクラッチトランスミッションによって前輪を駆動。一方のxDrive20iは、2リッター直列4気筒ターボ(同192ps/同280Nm)と8段オートマチックに4WDのxDriveが組み合わされている。JC08モード燃費は、sDrive18iが15.6km/リッター、xDrive20iが14.6km/リッターと公表されている。
先進安全機能としては、歩行者検知機能が付いた衝突回避・被害軽減ブレーキ機能をはじめ、レーン・ディパーチャー・ウォーニングやアダプティブ・クルーズ・コントロール、前車接近警告機能などを備えた「ドライビング・アシスト」を採用。また、「BMW SOSコール」や独自のテレマティクスサービスなども充実している。
X2のラインナップと価格は次のとおり。
・ sDrive18i:436万円
・ sDrive18i MスポーツX:481万円
・ xDrive20i:473万円
・ xDrive20i MスポーツX:515万円
(文=生方 聡)
2018.04.16
http://www.webcg.net/articles/-/38642 BMW X2
2: 2018/04/16(月) 19:53:13.30 ID:HrObq+bl0
でもお高いんでしょう?
3: 2018/04/16(月) 19:54:10.53 ID:0HYZrnWB0
猫も杓子もSUVだな。
まぁ、いいけどさ。
6: 2018/04/16(月) 19:58:37.18 ID:RSlBzkxJ0
X6のムキムキマッチョ感は良いよね
8: 2018/04/16(月) 20:00:59.25 ID:nmpHoPK30
意外と安いな
もちろん買わないけど
9: 2018/04/16(月) 20:01:15.27 ID:WsfGC6zh0
500万のCX-3やな
14: 2018/04/16(月) 20:05:11.23 ID:r3813Z870
>>9
このサイズだと、全長が短いマツダCX-4じゃね?
日本では売ってないけど。
18: 2018/04/16(月) 20:07:31.42 ID:tvXaCxYX0
ホットハッチというには車高高いな、やっぱsuvか
21: 2018/04/16(月) 20:07:41.76 ID:zjIC44q70
5ドアのSUVクーペ?
てか車種増やし過ぎじゃね?
37: 2018/04/16(月) 20:18:09.15 ID:ANpFNCzB0
車高が低いのが残念だが女にはちょうどいいかもな
45: 2018/04/16(月) 20:24:20.75 ID:x+ivFK1v0
X1も3シリーズのリフトアップ版が良かったのにな・・・・
53: 2018/04/16(月) 20:30:25.38 ID:tuEz0Nla0
一見クーペっぽいけど、香取慎吾183cmだからな靴入れたら190近い
実車は結構デカく感じるはず
58: 2018/04/16(月) 20:33:26.24 ID:dygZ8fMt0
最低地上高を聞くだけ野暮か
X3はもう少し高さがあった気がするが
価格も中途半端に高いし、どうかなあ
59: 2018/04/16(月) 20:37:48.73 ID:rPf4GwLL0
リアデザインは好き
でもx4やx6の方が好き
まぁクラスが全然違うけど
60: 2018/04/16(月) 20:37:54.28 ID:X0FsXJli0
i3より安いんだな。
リーフより少し高い。
けどBMWお得意のオプションで稼ぐ方式?
EVは補助無しじゃまだまだだねえ。
今乗ってる人たちは金持ちなんだな。
62: 2018/04/16(月) 20:38:58.73 ID:NeLj1Yp10
70: 2018/04/16(月) 20:56:05.17 ID:MDZTbj6Z0
ホイールが格好いい
74: 2018/04/16(月) 21:10:36.20 ID:OhbFL+4Y0
これ、カラーで損してるね
何でBMWらしい色使わなかったんだろう?
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523875918/